ゲームオタクがひっそりとゲームを攻略していくサイト

【スプラ2】サーモンラン攻略の正しい知識でオオモノシャケを倒す記事(バクダン・ヘビ)【サーモンラン】



こんにちは、1か月ぶりくらいにスプラやったらおじいちゃんエイムになっていたうごかずでらです。

今日はサーモンランに関しての記事を上げてみます。

というのも、久しぶりにバイトしてみたところ相変わらずNG行動連発しているイカちゃんがいたので今回は正しいサーモンランの歩き方をテーマに記事を書いていきたいと思います。

ちなみに私は一応すべてのステージで評価レート999を達成しているので、999を目指している方も読んでもらえると新たな発見があるかもしれません。

(なんか超詳しく書いたら案の定長くなったのでパート分けることにします)



目次

オオモノシャケその1 バクダン

ご存じの通り頭の上の爆弾を投げてきてこちらを攻撃するオオモノシャケです。

大まかな特徴

じりじりと進んできてプレイヤーが射程に入ると、頭の上の爆弾を投げて攻撃を行うのが基本行動です。

また以外に知られていないのがバクダンに接触ダメージがないという点です。

基本は頭の爆弾を攻撃する以外でのダメージは入らないと考えるのが吉(ハイパープレッサーやクマスロなら本体へ直接ダメージを与えられる)

ただし、ハイパープレッサーで倒す場合は長い時間攻撃を当てる必要があることに加え、タワーやカタパッド処理、運び屋などに有用なスペシャルをこのためだけに使うのは少々もったいないです。

また頭の爆弾を破壊して倒すと、周囲の敵を巻き込んで倒せるので、シャケの処理が追い付かないときはあえてバクダンから狙って倒すことで周りを一掃できるということを覚えておくといざという時助かります。

ちなみにキャンピングシェルターに隠れれば爆弾のダメージを0にすることが可能です。



対処法と注意点

バクダンをプレイヤーが同じ高さにいる場合、プロモデラーなどの短射程武器では頭についている爆弾を攻撃することはほぼ不可能です(ジャンプ撃ちの乱数で当たることもあるが非現実的)

バクダンを先に処理することでその後の爆発にコウモリも巻き込むことができる

基本的にはチャージャーやスピナーといった長射程武器がこいつを倒すのが理想的。

ただここで注意してほしいのは、長射程武器の仕事だから中射程・短射程武器は何もしなくていいという考えを持たないことです。

中射程なら頭の爆弾は破壊できますし、短射程ならバクダンに接近し足元でヘイトを稼ぐことで仲間の安全を確保することができます。

加えて知っておいてほしいのが、バクダンはその図体のわりにとても軽く、周りのシャケたちに押されることがあるということ。

これがどういうことかというと、

バクダンを倒そうとエイムを合わせたはいいが、周りのシャケがバクダンを押したためエイムがずれて倒せな

ということです。

これが結構な割合で起こります。一応注意しておきましょう。



スペシャルでの対処

どうしても処理が追い付かないという場合はスペシャルで対処するのもありです。

特にスーパーチャクチはバクダンが頭上の爆弾を作ったタイミングに合わせて使うことで、チャクチの爆風+バクダンの爆風で周りを一掃することができます。

そのほかジェットパックも有効ですが、慣れていないと弾を当てられず何もできないままスペシャルの時間が終わってしまうということもあるので注意しましょう。



寄せとその必要性

そもそも寄せとは?

オオモノシャケをその場で倒さず、あえてコンテナ付近まで誘導してから倒すことで納品にかける時間を短縮しノルマクリアを達成しやすくするというサーモンランの基礎テクニックの1つ

基本的にバクダンは倒せるうちに倒してしまった方がいいので、そこまで無理に寄せる必要はありません。

ステージにもよりますが、寄せる際の目安としては

  • waveが始まったばかりでシャケの処理に余裕があるとき
  • 他に脅威となるオオモノシャケがおらず確実に自分ひとりで処理できそうなとき

などはギリギリまで寄せてしまって大丈夫だと思います。

ただバクダンはコンテナ付近に連れてくるとかなり驚異的な存在になるので、無理して寄せずに仲間の安全を優先する意味でもある程度余裕を持った場所で倒してしまっていいです。

特にテッパンやヘビなどが近くにいる場合は寄せずに倒さないと必ず地獄絵図になるので注意してください。



オオモノシャケその2 ヘビ

長い体を引きずって1人のイカちゃんを追い回すストーカーみたいなやつです。

大まかな特徴

胴体の部分がスプラッシュシールドのようになっているオオモノシャケで、最後尾にいる操縦士を倒すと崩壊していくのが特徴。

なんといっても全長が一番長いオオモノシャケで、狭いステージだとこいつ1匹でかなりの圧迫感があります。

基本的にヘビは考えなしでコンテナ付近に寄せると苦労するオオモノシャケで、胴体に遮られることでこちらの攻撃が通らないということはよくあります。

ヘビの胴体はシャケたちは通過できるのですが、イカちゃんたちは通過できません。

またよくあるパターンとして、1匹のヘビがとぐろを巻くように自分の胴体で操縦士を守ったり、2匹のヘビがお互いを守りつつ迫ってくるというパターンがよく見られます。

単体ならそこまで強くないですが、コンテナ付近に来たり、満潮時、他にもオオモノシャケがいるときはさっさと倒してしまうほうが良いです。

また、トキシラズやドンブラコなどにあるプロペラのついた床に乗ることで自分に向いているターゲットを他のイカちゃんに移すことができるので覚えておくと役に立ちます。



対処法と注意点

基本的には誰が倒してもいいですが、長射程には他のオオモノシャケを相手取ってほしいので、キル速が速い武器や短射程武器が優先的に相手取るのがおすすめです。

自分がヘビのターゲットになっている場合は、

  • 仲間に余裕があるときは、ヘビを伸ばして仲間が叩きやすいように誘導し倒してもらう
  • ヘビを伸ばしきったら、Uターンして自分で叩く

というのが基本パターンです。

ただ、念頭に置いておいてほしいのは仲間を頼りすぎないことです。

極力自分ひとりで倒せるように練習しておきましょう。

また、ダイナモの場合は轢くことで一発でヘビを倒すことができます。

ヘビの後ろからダイナモで轢こうとすると追い付けないことが多いので、すれ違いざまに轢いてやりましょう。



スペシャルによる対処

こちらは基本的にどのスペシャルでも対処可能ですが、ボムピッチャーの場合は胴体に当てるとダメージが入りません(あえて胴体に当てることでボムを即爆発させ、手前のシャケを処理することはできるので覚えておくといざという時に役立つ)

スーパーチャクチも有効なのですが、胴体部分は完全にチャクチのダメージを0にするので、気を付けないと操縦士が胴体に守られチャクチが無駄になったということがよくあります。

また画像のように、ヘビが縦に伸びているときはハイパープレッサーを使うことで操縦士を巻き込んで攻撃することができます。

特にドンブラコなど縦に長いステージではハイプレでヘビを倒すシーンが良くあります。



寄せとその必要性

余裕があるとき以外は寄せない方がいいです。

シャケの処理が追い付いていないときのヘビが来ると移動箇所は限定されるは、こちらの攻撃は胴体に遮られるはで確実にデメリットしかありません。

なんなら見つけ次第倒すくらいの意識でやった方がクリア高くなるかと思います。

特に、満潮時は絶対に寄せはしないでください。

ただでさえステージが小さくなっているのに、ヘビを寄せてしまうと瞬く間に地獄絵図になります。

まとめ

なんかめっちゃ長くなってしまったので、何回かに分けて書いていきたいと思います。

それでは。



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次