皆さん、ジオ足りてますか?
私は足りていませんでした。円も足りていません。現実でもホロウナイトの世界でも貧乏でした。
しかしホロウナイトの世界に限って言えば私は今お金持ちです。
今日は検索して出てくる様々なジオ稼ぎの方法を比較検証し、最高効率はどの方法なのかがわかりましたので皆さんにお伝えしたいと思います。
主人公のチャームは基本的に、「繊細な欲望」「繊細な力」「収集の群れ」「速駆け師」を採用しています。
また基礎知識として敵対NPCはベンチに座ると復活しますのでそれを利用していきます。
↓初心者の方はこちらの記事がおすすめです↓

ゲームの序盤では間違いなく交叉路のエイヘイムシ

こいつです。交叉路のスタグ駅の上のエリアにいるエイヘイムシですね。
基本的にどこのサイトでも彼はATMとして紹介されているかと思います。
チャーム「繊細な欲望」装備で54ジオ、無装備で45ジオ手に入ります。
私の場合、1分間で108ジオとなりました。
そのほかのメリットはこちら
- 攻撃パターンが2種類しかないので比較的安全に倒せる
- スタグ駅が真下にあるので往復が楽
敵が弱いのと往復の手間は周回プレイをする際に最も外せない項目ですからね。
マップ上でいうと位置はここになります。

※ちなみにこの方法は交叉路が汚染される(ゲーム中盤以降)と使えなくなってしまいます。
緑の道、2体のコケの騎士

こちらも有名ですね。緑の道にあるスタグ駅の上のエリアにいる2体のコケの騎士です。
序盤にジオを多く稼ぎたいならここで金策をするのがいいと思います。
チャーム「繊細な欲望」装備で102ジオ、無装備で80ジオ手に入ります。
私の場合、1分で204ジオとなりました。
そのほかのメリットはこちら
- 下切りの練習になる
- 交叉路の2倍の効率でジオを稼ぐことができる
ホロウナイトでは攻略上で下切りを使うことが多くあります。キャラコンを上達させたい方はここでジオ稼ぎがてら特訓をするのもいいかもしれません。
しかしながらこちらはデメリットもあります。
それは、コケの騎士が妙に強いという点です。こちらの斬撃を盾で防いできたり、コケをはいて遠距離攻撃をしてきたりと戦いが苦手な方には向いていないかもしれません。
安全面を取りたいなら交叉路のエイヘイムシ、効率を考えるならコケの騎士と考えるのがいいですね。
マップ上でいうと位置はここになります。

愚者の闘技場、征服者の試練

ここら辺から攻略サイトに書いていなかったりしてきますね。
ゲーム中盤以降でジオ稼ぎをするなら愚者の闘技場、征服者の試練が候補の1つです。
何といっても先ほど紹介した2つとは比べ物にならないくらいの高効率です。
ここではチャーム「繊細な欲望」は効果がないので外すのがおすすめです。
征服者の試練で出てくる敵すべてを倒すと約2000ジオが手に入ります。
私の場合は1戦終えるのに5分かかったため、1分あたり400ジオでした。
そのほかのメリットはこちら
- 様々な敵が出てくるので練習になる
- 初回に限り、釘の強化に必要な蒼白の鉱石が手に入る
デメリットはこちら
- 出てくる敵に慣れていないと普通に辛い
- 戦い終わるまで出られないので途中で負けると効率が落ちる
愚者の試練ほどではありませんが、かなりのテクニックを要求されるのは間違いありません。
マップ上でいうと位置はここになります

闘技場最大難易度!愚者の試練攻略記事はこちら

ジオを稼ぐなら絶対にここ!安全かつ最高効率なハネムシ狩り!

愚者の闘技場の真下、王国の外れにいるハネムシたちです。
正直に申し上げますと、ここが最高効率です。このほかにもたくさんジオを稼ぐことのできる場所はあるのですが、安全性も視野に入れるとまず間違いなくここです。他と比べて事故も起こりません。
ここにはハネムシが9体、ベルバエ(爆発する鳥)が3体いるのですがハネムシだけ倒すと
チャーム「繊細な欲望」装備で207ジオ、無装備で144ジオ手に入ります。
私の場合、1分で414ジオとなりました。
そのほかのメリットはこちら
- ハネムシは隣のエリアに移動するだけで復活するのでベンチに座る必要がない
- ベルバエはエリア移動では復活しないので最初だけ倒せば安全にジオを稼げる
もう言うことなしです。間違いなくここの周回が最高効率ですね。安全性も申し分ありません。
デメリットも特にないのでここまで来れるならぜひおすすめです。
マップ上でいうと位置はここになります

ジオの使い道とすべてのアイテムと装置にかかるジオの費用を知りたい方はこちらがおすすめ↓

そのほか、よく見かけるジオ稼ぎを試してみた結果
このほかにもよく見るジオ稼ぎのスポットを検証してみました。
ただ、上記の方法ほど安全と効率の面で優れてはいないように思えたので文章でいくつか紹介したいと思います。
- 涙の都 ソウルの聖域ルート
- 涙の都 監視者の尖塔ルート
- 暗闇の巣 放棄されたトラム往復
ぼちぼち見かけるのが涙の都のジオ稼ぎです。金銭面での効率は良く、ここを安定して回すことができればハネムシ狩りと同じくらいのジオを稼ぐことができます。
しかしやってみてわかったのですが安全性が低いです。その理由がこいつ

そうダイバンペイムシです。涙の都にはこいつらがいます。
体力が多く一度の攻撃で体力を2つ持っていき、正面からの攻撃は盾で防ぐ強者です。
涙の都ルートは多くて2体ほどこいつを相手にしなければならないので相当きつかったです。
金銭面での効率はいいのですが、安全面に不安があったので紹介はしませんでした。
また暗闇の巣にいる放棄されたトラムにいるツチキリフキにツチキリを吐き出させてから倒すジオ稼ぎもあります。
ツチキリもツチキリフキも強くはないので安全面は問題がないのですが、彼らのいる暗闇の巣の放棄されたトラムという場所のアクセスがあまりよろしくありません。
放棄されたトラムの最寄り駅は女王の駅でしょうか。移動にかかる時間でジオがかなり稼げてしまうので紹介は省かせていただきました。
ホロウナイトの鬼門!ホーネットの倒し方はこちら!

かなり膨大な数のジオ稼ぎを調べてすべて検証してみたのですがハネムシほど楽なものはなかったと個人的には思っています。というか本当にダイバンペイムシ強すぎます。速く回そうとするほど攻撃を受ける罠…
ここで金策してる人本当すごいです…
では今回はこのへんで
↓話題のゲーム、LOST ARKの評価記事はこちら↓

コメント