ゲームオタクがひっそりとゲームを攻略していくサイト

【ブルアカ】最新版!絶対に優先的に買うべきショップのアイテムまとめ【初心者・中級者向け】



こんにちは、うごかずでらです。

今回はショップでの買い物についての記事です。

自分は始めた当初訳も分からず適当にアイテムを買っていたので現在非常に物資が枯渇しているのですが、少しでもそんな人を減らしたいと思いこんな記事を書いてみました。

上級者の方は大丈夫だと思いますが、初心者・中級者の方はぜひ読んでみてください。

この記事で分かること
  • ショップの項目ごとに買うべきアイテム
  • そのアイテムをおすすめする理由
  • 買う商品がどのような効果をもたらすのか

絶対に優先して育てたい生徒の記事はこちら

あわせて読みたい
【ブルアカ】初心者先生におすすめの序盤から育てたい育成優先度の高い生徒を解説する記事【攻略】 こんにちは、うごかずでら(@dojimahusho)です。 今回は初心者先生が最初に育てた方がいい生徒をある程度数を絞って紹介したいと思います。 というのも、序盤は特に育成...



目次

そもそもショップとは?

そもそもショップとは?

ショップはこのキュートなおでこが特徴の女の子(ソラちゃん)がゲーム内で手に入る通貨(クレジット)やイベントで手に入るコイン、ガチャで手に入る神明のカケラと様々なアイテムを交換してくれる素敵な場所です。

はい、ざっくり説明終わりです。

では本題に入りましょう。



通常アイテム

通常アイテムの欄では青輝石とクレジットで交換できるアイテムが並んでいます。

ここで買ってほしいアイテムとその効果
  • 強化珠生徒の装備のレベルを上げるのに必要なもの
  • オーパーツ生徒のスキル強化の素材となるもの

ちなみにオーパーツというのは画像でいうと最上級強化珠の後に並んでいるアイテムたちのことですね。

はい、さらに掘り下げていきます。

ではなぜこの2種類を優先して買うのか?

端的に言ってしまうと入手手段が限られているから

の一言に尽きるのですが、それぞれ詳しく説明します。



強化珠

こちらはショップ以外での入手となると、ミッション報酬、イベントの報酬等で手に入れることができるのですが残念ながらそれでは全くと言っていいほど足りません。

そもそもミッションで手に入る強化珠は初級強化珠や中級強化珠であり、後々それだけでは絶対に間に合わなくなります。

イベントでも交換することは可能なのですが、他に優先度の高い交換アイテムがあることが多いため初心者先生のうちはイベントショップでの交換を視野に入れるのは少々勿体ない。

うごかずでら

日ごろからショップで強化珠を買うことで初心者・中級者の方でも余裕をもってイベントを周回できるようになるので極力毎日コツコツ買うことをおすすめします。



オーパーツ

強化珠より入手手段が限られてくるのが、こちらのオーパーツです。

うごかずでら

一応は指名手配の校舎で毎日手に入れることは可能ですが、狙ったオーパーツを手に入れるということは難しく、運が大いに絡んでくるのでこちらは強化珠以上に買っておくことをおすすめします。

またイベントの交換アイテムに一部のオーパーツが出現しますが、やっぱり毎日ショップで買う分も足さないと到底足りません(なんならショップで買っていても足りない)

その他の選択肢

強化珠とオーパーツ以外に選択肢に入るのがスケジュールチケットです。

スケジュールチケットとは?

スケジュールというコンテンツで使用するアイテム。特定の生徒との絆ポイントを上げたり、一定確率でその生徒の神明文字、対象学校のBDや技術ノートが手に入る。

ゲームを始めたばかりのころは、解放されている学園も少なく行けるロケーションも少ない、また解放されているロケーションでも持っている生徒がそこにいないというケースが多いです。

チケットを購入し、早い段階でロケーションを増やすことで長い目で見て効率的にプレイをすることが可能です。

しかし、このスケジュールチケットは青輝石での購入となっていますのでご注意ください。

うごかずでら

ちなみにクレジットでレポートも交換できますが鬼高いのでやめておいた方がいいです。

ブルアカをプレイするうえでの最低限のルーティーンはこちらを見てください↓

あわせて読みたい
【ブルアカ】初心者先生が絶対に毎日やるべき8つのこと【デイリーをしっかりやってユウカのご機嫌をとろ... こんにちは、うごかずでら(@dojimahusho)です。 今回は初心者先生にやってほしいブルアカでの日課を紹介したいと思います。 最初始めたばかりのころは何をどうしていい...



カケラ(文字)

ここでは、ガチャやイベントで手に入れた神明のカケラを使って神明文字を交換することが可能です。

神明文字とは?

生徒の神秘開放(レア度)を上げるのに必要なアイテムです。

神秘開放をすることで生徒のステータスを全体的に上昇させることが可能となります。

おすすめの神明文字

今最初からやり直せるならツバキをゴリゴリに育ててると思う

まず間違いないのはツバキです。

このゲーム、進めるにつれてタンクがいないとクリアが難しくなってくるのですが、その重要なタンクの中でもこのツバキは別格です。神秘開放をすることによって、サブスキルの開放が可能なのですがその効果が、

「リロードの間に受けるダメージ量を24%(レベル10で45.6%)減少させる

というとんでもないものです。

また装備品のバッグを強化していくことで圧倒的な硬さを誇る最強タンクになるのでおすすめです。

うごかずでら

ツバキはハードの15-2の任務で神明文字が手に入りますが早めに交換するのは全然あり。ただガチャとハードでも集められるので超節約思考の人は交換しなくても大丈夫です。

その他おすすめ生徒

他にもたくさんいるのですが数が多いので簡単に紹介していきます。

生徒名レアリティ特徴

セリナ



星1
個人的に超おすすめ。えげつない回復スキル持ちなので将来的に必ず神秘開放することになる。
レアリティが少ないのでガチャから出やすいがたぶんそれだけだと神秘開放が間に合わない。

ヒビキ
星3広範囲爆発EXが強力すぎて任務でも戦術対抗戦でも大活躍のぶっ壊れキャラ。
現状ガチャでしか手に入らないので神明文字を手に入れるのが難しい。
手に入れたら積極的に交換していい。

イオリ
星3超高火力キャラ。戦術対抗戦からイベントまで大活躍の人権キャラ。
神明文字はハード任務14-3でも手に入るが、先は長いので交換もアリ。

ユウカ
星2誰もが持っているタンクの生徒。序盤の有用性は高い。
神秘開放すれば自己回復スキルを獲得できるのでタンク性能が上がる
しかし、hardの任務で手に入るのと、将来的なことを考えると腐りがちなのでツバキがいない場合には候補に入れてもいいくらいのレベル
限定生徒星3限定生徒は一部を除きこのカケラとの交換でしか現状、神明文字を入手する手段がないので将来的なことを考えるとあり。
うごかずでら

他にもカリンとかおすすめはいるんですけど、総力戦で上を目指すのでなければ優先度は紹介したキャラには劣るかなと判断しました。

育成優先度の高い生徒を紹介した記事はこちら

あわせて読みたい
【ブルアカ】初心者先生におすすめの序盤から育てたい育成優先度の高い生徒を解説する記事【攻略】 こんにちは、うごかずでら(@dojimahusho)です。 今回は初心者先生が最初に育てた方がいい生徒をある程度数を絞って紹介したいと思います。 というのも、序盤は特に育成...



カケラ(その他)

神明のカケラとオーパーツなどを交換できますが、よほど神明のカケラに余裕があるとかでなければ神明文字優先でいいと思います。

うごかずでら

秘伝ノートは枯渇しますが、カケラ300個と高いのに加えて初めのうちはまず間違いなく持て余すので初心者、中級者の方はノータッチで大丈夫です。

総力戦

総力戦(イベントのレイドバトル)をクリアすると貰うことができる総力戦コインとアイテムを交換できます。

特定キャラの秘伝ノートや神明文字、戦術BD、技術ノートなどが交換できるのですが、私はここで完全にやらかしています。

ここで買ってほしいアイテムとその効果
  • 神明文字一定数集めることで生徒と交換できる
  • 戦術BD…生徒のEXスキルレベルを上げる際に必要になる
  • 技術ノート…生徒のEXスキル以外のスキルレベルを上げる際に必要になる

詳しく話していきます。



優先的に交換すべき神明文字

2022/06/04日現在の時点で交換すべき神明文字は以下の生徒の物が望ましいです。

生徒名レアリティ特徴

マキ
星3総力戦で活躍する星3生徒。
貫通タイプのアタッカーで、火力が高い上に相手のデバフも行うことができるとても強いキャラクター。
マキがいない場合は最優先で交換したい。

コタマ
星1星1ながら総力戦の多くで活躍できる生徒。
味方への攻撃力バフなどが優秀で、火力支援と言えばこの子というレベル。
なるべく早い段階で神明文字を交換し神秘開放をしておきたい。

アカネ
星2上の二人に比べてやや優先度は下がるが、総力戦で使える優秀な生徒。
ダメージを与えつつ相手の防御デバフも行えるので採用率は高い。

いずれも総力戦で活躍が望めるキャラクターです。

ブルアカをプレイしていくと必ず育てることになる生徒なので余裕があれば早めに交換しましょう。

うごかずでら

総力戦のアイテムは新しい総力戦イベントが始まるたびに補充が行われるので、ここでコツコツ交換していれば星5にすることも可能です。
後々の汎用性はコタマが高いですが、あまり強い生徒がいない方やそもそもマキがいない先生はマキがおすすめです

コタマとアカネは星3生徒ではないので簡単に入手できます。神明文字を交換しても、その神明文字は生徒との交換には使わずに神秘開放のために取っておいてください。

マキのもっと詳しい解説はこちら↓

あわせて読みたい
【ブルアカ】マキの基本性能とスキルの解説をする【描いてやろうぜ、俺たちのグラフィティをよ…】 こんにちは、うごかずでら(@dojimahusho)です。 今回は総力戦ショップで完全無料で手に入れることができる生徒、マキの解説をしたいと思います。 この子は本当に強い生...

コタマのもっと詳しい解説はこちら

あわせて読みたい
【ブルアカ】コタマの基本的な運用方法とスキルの解説をする【先生のすべてを傍受してくれ^^】 こんにちは、うごかずでら(@dojimahusho)です。 ついにデカグラマトンのイベントが再開されましたね。個人的に現状このイベントのみで出てくるヒマリはめっちゃ好きなの...

アカネのもっと詳しい解説はこちら

あわせて読みたい
【ブルアカ】アカネの基本的な運用方法とスキルを解説する【早くお前もバニーになるんだよ!】 こんにちは、うごかずでら(@dojimahusho)です。 今回は久々にキャラの運用解説記事でも書こうかと思います。イロハとチェリノのどちらを書くか非常に悩んだのですが、私...

戦術BD&技術ノート

絶対に交換しておくべきです。

中でも戦術BDはこのゲームの中でもトップクラスに数が足りなくなる強化アイテムです。

特定のBDを狙って入手しようとするとスケジュールで獲得という形になるのですが、ドロップ率が圧倒的に低く現実的ではありません。

また指名手配のハイウェイでも入手できますが、こちらは狙った学校のものを入手することはできずドロップ率も正直渋いです。

うごかずでら

将来的に上級戦術教育BD、最上級戦術教育BDが足りなくなるので交換するのがおすすめです。
またBDほどではないですが技術ノートも枯渇してきます。
やはりおすすめは上級技術ノート、最上級技術ノートです。

アップデート(レアコイン追加)



アップデートによりレアコインという新たな通貨が追加されました。

レアコインで交換できる生徒にミドリが追加されました(2022/07/27)

ただ、先に交換するのはアズサで大丈夫です。

ミドリも強い生徒ではあるのですが、アズサの方が出番が多いので。

戦術対抗戦

PVP(ユーザー同士の戦い)である戦術対抗戦により貰うことの出来る戦術コインとアイテムを交換できます。

ここで買ってほしいアイテムとその効果
  • 初級栄養ドリンク(AP30)…APを30増やすことができる
  • 初級栄養ドリンク(AP60)…APを60増やすことができる

特に最初のうちはAP(スタミナ)を使用してガンガン先生レベルを上げなくてはならないので、ドリンクは欠かさず交換したいところです。

また戦術コインはある程度貯めておくことをおすすめします。

戦術コインを貯めた方がいい理由

というのも、このゲームは定期的にレポートなどのドロップ数増加のイベントが開催されるのですが、ここで戦術コインを貯めておくと効率的にそのイベントを回すことができます。

また戦術コインを10使うことで1日3回まで商品の補充を行うことができます。

ドリンクを両方買って商品補充を行うことで360APを手に入れることができるので、ある程度の戦術コインは貯めてドロップ数増加のイベント時や通常イベントで使うのがいいと思います。

うごかずでら

余裕が出てきたら、マシロやサヤの神明文字を買うといいかと。



合同火力演習

こちらもアップデートにより追加された合同火力演習(あまり開催されない)によって入手できるコインで交換可能です。

ここで買ってほしいアイテムとその効果

摩耗した古代の電池・完全なる古代の電池…生徒の育成に必要なオーパーツ

ミステリーストーン…オーパーツの中では登場したばかりなので不足しがち

エイミ・スミレの神明文字…集めることで生徒と交換できる

最上級テイラーストーン…案外ここで集めておくと育成で融通が利く

最上級レポート…ぶっちゃけ高い。生徒のレベルを上げることができる(レポートの中で最もレアリティが高い)

ここは正直悩みどころです。

正直無理してコインを使わなくてもいいんじゃないかなと最近思い始めました。

強いて言うなら、育成生徒が少ない序盤はエイミとスミレで良いのかなと。あとは下に書いてある通りです。

判断基準

エイミ・スミレの神明文字生徒が少ない先生は交換しておくといいかも。

乾電池のオーパーツ供給量が少ないので交換しておくと後々の生徒育成時に恩恵がある。

ミステリーストーンのオーパーツイロハがいるけどオーパーツが足りない人は検討してもいいかも

テイラーストーン各種余裕があれば上級と最上級は買っておいていいけど高い。

最上級レポート正直やや高い。生徒のレベル上げが完全に滞っているなら買ってもいい。

こんなところでしょうか。正直ここに関しては先生によって意見が分かれると思います。

うごかずでら

レアリティの高いテイラーストーンと交換してBDや技術ノートを交換するのも選択肢としてはあり。

テイラーメイドの個別記事はこちら

あわせて読みたい
【ブルアカ】製造(クラフトチェンバー)のテイラーメイドの基本説明と交換レート【大○家具並みに高い家... こんにちは、うごかずでら(@dojimahusho)です。 今回は製造におけるテイラーメイドの交換レートまとめと効率のいい製造を考察した記事です。 最近テイラーメイドの重要...



熟達証書

こちらもアップデートにより追加された項目。

基本的に初心者先生にはあまり関係がないかとは思いますが、デイリーやウィークリーで熟達証書が手に入るので一応書いておきます。

熟達証書とは?

先生レベルがカンストした状態でAPを使うとその分だけ貰えるアイテム。このアイテムの存在もあり、より先生レベルのカンスト価値が上がった。

ここで買ってほしいアイテムとその効果
  • クレジットポイント…説明するまでもなくブルアカ界のお金。大事。
  • 最上級レポート…生徒のレベルを上げることができる。
  • チタン撃針…生徒の固有武器のレベルを上げる際に必要なアイテム。

初心者の方は上から順に交換していけば間違いはないかと思います(少なくとも絶対損はしない)

長期的に見て得をしたい方はチタン撃針から買うのがおススメです。

うごかずでら

限定生徒の神明文字も売ってはいますが、こちらを120個集めても限定生徒と交換することは現状不可能なので、復刻ガチャで絶対引いて神秘開放に使うんだい!という先生以外は交換しなくてもいいと思います。

将来的に絶対に枯渇するアイテムの解説記事はこちら

あわせて読みたい
【ブルアカ】後半絶対に足りなくなるアイテム5選+αの解説記事【先生はタマなし野郎です】 こんにちは、うごかずでら(@dojimahusho)です。 今回は右も左もわからない初心者先生を無事に脱した中級者先生たちに向けた注意喚起記事という名目で書いていきたいと思...



おわり

という感じで今回は終わりたいと思います。

皆さんも効率的に進めて快適なブルアカライフを満喫しましょう。

良ければTwitterフォローお願いします→(@dojimahusho



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 分かりやすく要点がまとめられていて、初心者の私にとって大変参考になりました!!
    これからも当ブログを拝見しながらブルアカを楽しんでいこうと思います!

  • エンモクさん、見てくださっただけでなくコメントまでありがとうございます!
    そう言っていただけるのが一番うれしいです!
    今後も分かりやすく書いていきますのでよろしくお願いいたします_(._.)_

  • こちら参考になりお世話になります!
    熟達証書については、ツバキがいればT4鞄交換もありかとおもいます

    • 初めまして、コメントありがとうございます!

      ツバキにT4カバンはかなり強くなりますよね!
      その選択肢に行きつくということは、クダンさんはかなりの上級者先生でしょうか。

      この記事で上級レポートやクレジット、チタンをおすすめした理由としては純粋に序盤から価値の高いものであるからというほかに、プレイヤーレベルがMAXになっていない先生の場合、1週間で得られる熟達証書が440枚と数が少なく、かなり厳しめな取捨選択をしなければならないからという理由があります。

      初めにレポートとクレジットを選び、APを余すことなく使っていけばT4のカバン設計図が手に入る第10任務までは生徒の強化に関してつまずくことなく、コンスタントにゲームを進行できると判断しこの3つを優先して紹介しています(チタンに関しては完全に後半の育成のためですが)

      ただ、クダンさんの言う通りタンクのカバンは魅力的ですし、できるだけ早めに持たせてあげたいですよね!

      また何かありましたらコメントいただけると嬉しいです!
      今後とも当ブログをよろしくお願いします!

  • 総力戦のレアコインにコハルが追加されていますがミドリとどちらが優先度高いでしょうか

    • 遅れてしまい申し訳ありません。
      どこを目指すかに寄りますが、基本的にはコハル交換で良いんじゃないかなと思います。
      コハルは総力戦だとヒエロニムス(ココナや体操服マリーがいる場合は編成から外れる)で活躍するのですが、合同火力演習でも活躍の機会がよくあるんですね。
      ミドリもケセドで活躍はするので、絶対にコハルの方がいいというわけではありませんが、汎用性から考えるとコハルの方を優先して取るのが安パイな気がします。

コメントする

CAPTCHA


目次