ゲームオタクがひっそりとゲームを攻略していくサイト

【ホロウナイト】フンコロ騎士の倒し方を画像付きで徹底解説する【ノーダメ攻略】

こんにちは、うごかずでらです。

今回は詰まる人は詰まるフンコロ騎士の倒し方を解説していきたいと思います。

では行きましょう。



目次

攻略の際に装備していたチャーム

長い釘…糞団子投げの際に安全に切りつけたいなと思い採用

健脚の師…咆哮後の動きについていきやすくするために採用

幼虫の歌…緊急回避のダイブの使用回数を上げるため採用

ソウルキャッチャー…幼虫の歌と同じ



攻撃パターン

糞団子投げ

フンコロ騎士のメインウェポンの1つがこの攻撃。

通常のフンコロ騎士の場合、この糞団子を1~2個投げつけてきます。

この糞団子は釘で攻撃することで弾き返すことが可能です。

またこの攻撃の直後に、フンコロ騎士自身が団子になってバウンド攻撃を行ってくるパターンもよくあるので覚えておいてください。

対策

団子投げの動作の後を狙ってフンコロ騎士を切りつけると安全にダメージを与えることができます。

基本的に糞団子を投げている間は無防備ですが、投げ動作の接触ダメージを受けることがあるので投げ終わったら切りつけて引いての繰り返しおすすめです。



団子化してバウンド攻撃

フンコロ騎士自身が団子になってバウンドする攻撃です。

基本的には先ほど紹介した糞団子投げの後に使ってくることが多い技です。

先ほどの糞団子と同じく切りつけることで弾き返すことが可能なので、積極的に切りつけてOKです。

対策

マームのように切りつけると弾き返すことが可能なので釘のリーチを意識して早めに切ることで被弾なくダメージを与えることが可能です。

しかし、気を付けなければならないのがこの攻撃の際には2つの糞団子もステージ上を跳ねている可能性が高いという点です。

ダメージを与えることに固執して被弾しては意味がないので、残りの糞団子との位置関係を把握しつつ隙があればダメージを与えるような感覚でOKです。



地面を泳ぐ攻撃

フンコロ騎士の中では被弾率が高い方に分類される攻撃。

地面に潜る→地面から出る→再び潜る→再び出るといった感じでステージを縦横無尽に動き回るのが特徴。

糞団子を投げた後に使ってくることがそれなりにあり、近づきすぎているとこの攻撃を回避できずにやられることが多々あります。

対策

泳いでいる最中のフンコロ騎士の場合、ダイブを使うことで無理やり地中から引きずり出してダウンを取ることが可能です。

ただし、タイミングを見ないとダイブの予備動作の際に被弾することが多々あるのでそこは気を付けてください。

また、この際のダウンは時間もそれなりに長いのでソウルが余っている場合は、フォーカスによって回復することも可能です。

下切りに自信のある方はこのようの地中にでるタイミングを狙って攻撃するのもありです

ダメージを与えない場合ですと、潜っている隙に反対側に飛んで回避するのが一般的ですが、小ジャンプだと被弾するので長押しジャンプが安全です。



地面からのジャンプ→糞飛ばし

地面からフンコロ騎士+糞団子を4つ飛ばしてくるフンコロ騎士の必殺技?的ポジションの技。

潜ったまま主人公の真下orすぐ隣まで来て飛び出してきて、再び潜り主人公の真下orすぐ隣へという行動を何回か繰り返すことが多いです。

ある程度フンコロ騎士のHPを削ると咆哮してくるのですが、そのあと使う頻度が高くなっているような印象があります。

また、咆哮後はこの攻撃の速度が上がるので注意が必要です。

対策

この攻撃は真横が安全地帯なので、フンコロ騎士が真下に来た場合は少し横に回避(すぐ横に来た場合はそのままで)し降りてくる瞬間を切りつけるパターンで完封できます。

咆哮後は動きが速くなるので驚くかと思いますが、速さに慣れるとこの方法で完封することができます。



まとめ

フンコロ騎士は糞団子の動きによって翻弄されがちな敵ではありますが、ボス単体だと非常に規則性に沿った敵なので慣れると対処しやすいかと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次