ゲームオタクがひっそりとゲームを攻略していくサイト

【ホロウナイト】悪夢の王グリムの倒し方とおすすめチャームの考察【勝てない人必見】



どうも、うごかずでらです。

昨日はグリムイベントでどちらのエンディングがおすすめかという記事を書いたので今回は討伐エンドを迎えるために倒さなくてはいけない悪夢の王グリムの攻略記事を書いていきたいと思います。

一応ノーダメ攻略記事でもあるのですが、スクショ撮りに苦戦してバンバン被弾しているのは許してください…

また慣れるまで時間がかかるボスでもあるので、効率よくクリアしたい方は先にこちらの記事を読んでみてください。

あわせて読みたい
【ホロウナイト】ボス戦での効果的なチャームの組み合わせ方法【確実に勝率を上げる】 こんにちは、うごかずでらです。 今回はボス戦で確実に勝ちに近づくことができるチャームの組み合わせ方法とその考察を書いていきたいと思います。 ネットの掲示板や攻...



目次

チャーム編成

おすすめチャーム

個人的には初撃破時はこんなチャーム編成がおすすめです。

  • 壊れぬ力…火力の底上げ、戦闘で腐ることがない最強チャームのため採用
  • 長い釘…少しでも遠い距離から攻撃を当てたいため採用
  • 健脚の師…バトルスピードに付いていきやすくするために採用
  • ウヌの形態…四連火柱の際の3回復があまりにも大きいので採用

基本的に悪夢の王グリムの攻撃は2ダメージであり、またグリムをひるませたときの回復タイムか四連火柱の最後以外は回復時間は作れないので、攻撃パターンは覚えてほとんどの攻撃を回避できるまで理解しないと勝つのは厳しいです。

また、ウヌの形態を装備していればコウモリを飛ばす際に1回復、四連火柱の際に3回復できるので被弾が多い方はおすすめです。

また、釘のリーチが伸びるチャームは非常に有効なので最低でも長い釘は装備しておきたいところです。



おすすめしないチャーム

  • 高速切り…グリムを単体で倒すだけなら必要ないなと感じたチャーム。基本的に連続でダメージを与えられる機会が少ないためコストを3使ってまで採用する旨味はないように感じた。
  • 鋭利な影…グリムとすれ違う機会が少ない上に、鋭利な影特有のダッシュ距離アップが裏目に出がちなので採用しないのが吉
  • ハイヴの血…グリムが2ダメージボスなのでハイヴに頼る戦いをすると次第に苦しくなってくる
  • 超集中…絶対にやめた方がいいチャーム。これを使うと四連火柱の際に回復ができなくなってしまう

攻撃パターン

空中攻撃からの地上ダッシュ

空中に突如現れたらほぼこの攻撃です。

空中に出現→地上に降りたら主人公の方向にダッシュという通常グリムと変わらない攻撃ですが、攻撃スピードが比較にならないほど早く、おまけに移動後に火が残っているので影ダッシュですり抜けようとするとダメージをくらってしまいます。



対策

空中からの攻撃を通常ジャンプでかわし、その後のダッシュを統治者の翼による二段ジャンプでかわすという方法で完全に回避することができます。

最初のジャンプで地上に降りたグリムを飛び越えようとすると、こちらの進行方向にダッシュしてくるので素直に二段ジャンプがおすすめです。



ダッシュからのアッパーからの火の玉

このポーズを取ったら間違いなくこの攻撃です。

主人公に向かってダッシュした後、アッパーで空中に昇り火の玉になってさらに攻撃というグリム団長の中でもかなりハジけた攻撃です。

対策

この攻撃のダッシュ時は、グリム団長の後ろに火が残らないのでそのまま影ダッシュですり抜けてしまって大丈夫です。

移動スピードが速いので飛び越えて回避するよりも個人的には安定していました。

飛び越えてかわそうとすると、アッパーでダメージを受ける可能性があるのでおすすめはしません。

その後、グリム団長がダッシュした方向に向かって進み、彼がアッパーで上昇した地点から2、3歩ずれることで火の玉をかわすことができます。

2つ前の画像で言うと、左から3つ目の火の玉がグリムがアッパーで上昇した地点です。



コウモリ弾

悪夢の王グリムも通常グリムと同じくコウモリ弾を放ってきますが、明確な違いはコウモリの数が4匹になっている点です。

また、通常グリムと違いこちらの攻撃もスピードが上がっているので注意してください。

しかし、この攻撃は慣れてしまえば一番対処が簡単なので落ち着いて対応しましょう。



対策

グリムがコウモリを放ってきたら、1匹目のコウモリは通常ジャンプでかわしつつ迫り、残りのコウモリを影ダッシュですり抜けてください。

このコウモリ弾は何も考えずにこの行動を取るだけで完全に対処することができます。

最初慣れるまではそのスピードの速さから被弾することもありますが、1匹目はジャンプ、2匹目からは影ダッシュと念仏のように唱えて対処することで完封できます。

個人的にはグリムの中で唯一の癒し攻撃だと思っています。

ちなみに冒頭でも説明しましたが、このコウモリ弾はウヌの形態によるフォーカスで近づくことに寄って回避することも可能です。



地面からのトゲ

地面からトゲを等間隔に発生させる攻撃で、おそらく悪夢の王グリムの攻撃の中で最も反射神経が求められる攻撃だと個人的に思っています。

この攻撃が始まる前に一瞬地面からトゲのつぼみのようなものがでてきた画像の様なトゲが出てくるのでわかりやすくはあるのですが、トゲの発生が通常グリムとは比較にならないほど早いです。

また、通常グリムの場合このトゲ攻撃の間に回復する時間がありましたが、悪夢の王グリムの場合はそんな隙はありません。

どうしても回復したい場合は迅速なるフォーカスを用いることで回復チャンスを作り出すことができます。

対策

この攻撃には明確な対策がありません。トゲのつぼみを確認し、それを見てかわすしかできないのでスピードに慣れるくらいしか解決方法がないのが現状です。



ステージ中央からの弾幕

HPが25%減るたびに放ってくるステージ中央からの弾幕攻撃です(75%、50%、25%時に行う攻撃なので残り体力の目安になる)

基本的に通常グリムの弾幕と変わりませんが、やっぱりスピードは速くなっています。

弾幕を放っているときは釘による攻撃がきかないので、どうしてもダメージを与えたいときはソウルによる攻撃を行いましょう。

ただ個人的には回避に専念した方が安定します。



対策

画面端にポジションを取って小ジャンプとボタン長押しによる大ジャンプを駆使して回避していくのがベター。

タイミング的にどうしても被弾してしまう火の玉が飛んでくる場合もあるので、その時は影ダッシュによる緊急避難を使ってもいいのですが、グリムの方向にダッシュをすると別の火の玉に当たってしまう可能性があります。

筆者はどうしてもかわせないと思った火の玉は、影ダッシュをグリムとは反対方向の壁に向かって使用することで被弾を防いだりもしていました。

(神の家の場合はステージ端に足場が存在しないので使えませんが…)

四連火柱

空中に停滞し、地面から大きな火柱を四回連続で放ってくる悪夢のグリム専用の技です。

主人公の足元から火柱がでるように攻撃してくるので、動き続けなければ回避はできません。

また、火柱の根本?部分の火はそれなりの時間残るので気を抜くと残った火に接触してダメージをくらうということもよくあります。



対策

あまり大きく移動して回避するとステージ端まで追いつめられるということがあるので、地面が光り、火柱の合図が見えたら少しだけ移動し回避、再び合図が見えたら少しだけ移動して回避を繰り返すことでノーダメージで余裕をもって回避することが可能です。

またこの攻撃の最中はグリムが無防備なので、火柱をかわしながら切りつけることも可能です。

中央の地面の火が柱の残り火、隣が火柱です。

おすすめは四回目の火柱をかわした後。うまいこと四回目の火柱をグリムの真下で回避するよう調整すると切りつけることができます。

通常の切りつけならどのタイミングでも攻撃することができますが、自分の場合はグレイトスラッシュによる攻撃が安定していました。

また、四回目の火柱の終わりを回復チャンスにすることができますが、回避して即回復に入らないといけないので慣れないうちはタイミングがシビアかもしれません。

四回目の火柱終わりに回復している主人公君

また捕捉ですが、ウヌの形態を装備しているとこの四連火柱攻撃の間に3回回復できるので被弾が多い方には超が付くほどおすすめです。



おわり

ラスボスより強いと言われる悪夢の王グリムですが慣れると非常にやりがいのあるいいボスだということがわかります。

正直勝ってもあまり旨味はありませんが、名バトルを繰り広げて団長を満足させてあげましょう

それでは今回はこの辺で

通常グリムの倒し方はこちらをどうぞ↓

あわせて読みたい
【ホロウナイト】グリムの倒し方【ノーダメ攻略】 ホロウナイトで忘れてはならないのがグリム巡業団です。いやーいいですよねグリム団長…。あの見た目でミステリアスでと刺さる人には刺さるキャラクターなんじゃないでし...



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次