こんにちは、うごかずでら(@dojimahusho)です。
今回はCult of the Lamb(カルトオブザラム)の基本的な攻略と、ゲームを進行するうえで抑えておくと楽だったポイントを紹介したいと思います。
この記事を読みに来たあなたもおそらく教祖の経験はないと思うので不安だと思いますが、たかだか今回相手取るのは獣たち。
これさえ読めばあなたも一流の教祖です。
パラーメーターの把握
信者の信仰心
まず最初に知っておきたいのはゲーム画面の左上のあるパラーメーターの情報です。
①と書いてあるのは「信者の信仰心」を表しています。
今は信仰が満たされているので問題ありませんが、これが下がっていくと信者たちの離反の元となります。
信仰心を上げる主な方法
信者の信仰心を上げる主な方法はいくつかあります。
中でも、「祝福する」と「儀式」は信者たちの信仰心を上げるのに適した選択肢です。
他にも「贈り物」を上げることでも信仰心を上昇させることはできますが、そもそも贈り物の入手が難しいので最初は「祝福」で回していきましょう。
「祝福」は1日1人1回できるので信仰心が低いうちは欠かさず行うのがベストです。
衛生状態
②のパラメーターは「衛生状態」を表したものです。
基本的に信者たちはご飯を食べると”うんち”を好きなところにぶちまけます。
獣畜生ですから仕方のないこととは言え、これを片付けないと信者たちの不満が溜まり疫病や離反者が生まれるのですぐ処理するようにしましょう。
うんちの処理は教祖の立派なお役目です。
汚物の処理について
ウンチやゲロなどは、「野外便所」や「清掃用具庫」を建築することでプレイヤーが対処しなくても信者たちが勝手にやってくれるようになります。
「清掃用具庫」は信者に掃除のタスクを割り振ることで汚物を処理してくれるようになりますが、見つけたらプレイヤーも処理するようにしましょう。
信者の死体について
何らかの原因によって信者が死んでしまった場合、死体の処理をするのもプレイヤーである教祖のお役目です。
死体をそのままにしておくと衛生状態が悪化したり、死体を見た周囲の信者がゲロを吐いたりとろくなことがありません。
対処法としては「土葬穴」に信者の死体を埋めてあげるか、死体の肉をはぎ取るかの2択です。
ただ、死体の肉をはぎ取った場合は著しく信仰心が落ちるので「土葬穴」をアンロックしている場合は、素直に埋めてあげるのが吉かもしれません。
空腹度
③のパラーメーターは「信者たちのお腹の空腹度」を表しています。
これを疎かにするとあっという間に信仰心が下がっていくので定期的に何かしら食べさせておきたいところです。
とりあえず食べさせておけばいいというわけではない
料理だからといって適当に作って食べさせれば解決というわけではありません。
最初のうちは雑草料理が多く作れるのでこれを食べさせがちですが、よく見るとこの料理は信仰心が5減少してしまいます。
ゲーム序盤や空腹度がどうにもならないときは選択肢に入りますが、苦肉の策といったところです。
おすすめ料理はベリー料理
ベリーは序盤から手に入れやすいアイテムでありながら、農作で増やすこともできるのでこれを使ったベリー料理は非常にコスパが良いです。
15%の確率でウンチをまき散らすものの、それ以外のデメリットはないので、食べ終わりを見届けた後サクッとウンチを処理すればOKです。
祭壇で祈りをささげて施設をアンロックする
村の中央には祭壇があり、そこで信者に祈りを捧げさせること手に入る「祈念」を使用し新たな施設をアンロックすることができます。
序盤は役立つ施設を作ることができないので、信者たちに祈りを捧げさせて施設のアンロックをするのがおススメです。
とりあえずは「寝袋」や「農作地」を増やす
最初は「寝袋」と「農作地」を増やしていくのがおすすめです。
人数分の「寝袋」がないと信者の不満が溜まり信仰心が減少してしまいます。
また「農作地」があることで聖戦によって得たベリーの種などを栽培し、多くのベリーを安定供給することが可能になるので食糧問題も解決することができます。
聖戦
「聖戦」はCult of the Lambにおける戦闘パートのことです。
ダンジョン内に入ると最初に武器(近接攻撃)と呪い(遠距離攻撃)を貰えるのでそれを入手して戦闘スタートです。
ちなみにダンジョンの途中で新しい武器を見つけることができ、そちらに交換することも可能です。
タロットカード
マップを進んでいくとタロットカードを無料でくれるよく分からない生物がいます。
タロットカードは入手するとその戦闘において、様々な追加効果をもたらしてくれます。
体力回復系から攻撃力増加、ドロップ率増加など様々なので必ずタロットカードは貰うようにしましょう。
その他タロットカードの入手方法
タロットカード屋さん以外では、宝箱からのドロップがあります。
こちらは狙って出すことができないので、ゲットできたらラッキーくらいに考えておくと良いかもしれません。
現在所持しているタロットカードを確認する方法
その聖戦で手に入れたタロットカードはメニュー画面を開き、プレイヤーの欄のを下にスクロールすると確認することができます。
ボスとの再戦方法
1度倒したボス(司教)は石造を破壊すると出てくるポータルに入ることで再戦が可能です。
無傷でボスを倒すと実績が解除されるので、サクッとボスまでワープして倒してしまいましょう。
離反者
離反者の見分け方
私たちの教団に歯向かう離反者たちの特徴は目が赤いという点です。
これを放っておくと他の信者たちの信仰心にガタつきが出始めますので早急に対処するようにしましょう。
離反者が生まれたときの対処
対処法としては、「神聖なる啓示」で「首枷」をアンロックして建築し、離反者を捉えるのがおすすめです。
というのも離反者は物凄い速度で周囲の信者たちの信仰心を下げていくので、離反者が自由に動ける状態で再教育を施そうとしても間に合わなくなってしまうんですね。
そうなってしまうと続々と離反者が生まれ教団は崩壊の一途です。
首枷にかけると離反者は周囲の信者の信仰心を下げることがなくなるので、再教育を施す際は必ず身動きの出来ない状態にしてから行うようにしましょう。
建築物について
1度設置した建築物は建築画面にある「建築物を編集する」というボタンで場所の移動を行うことができます。
何度でもやり直しがきくので建築物は積極的に村に置くようにしましょう。
おわり
ひとまずはこんなところでしょうか。
あまり書きすぎるとネタバレになりそうで怖いですが、最初はここらへんを知っておけば詰まることなくゲームを楽しめると思います。
またちょこちょこCult of the Lambについての記事を上げていく予定なので、よかったら見に来ていただけると嬉しいです。
良ければTwitterフォローお願いします→(@dojimahusho)
コメント
コメント一覧 (2件)
可愛いキャラとは裏腹にとんでもない邪教を作るゲームじゃないですか!ちょっと前の体験版を少し触って興味持っていましたが、建築物も増えてて、再教育なんて不穏ですけど良いですね、楽しそう!
序盤はやることが多いんですね、教祖まで道のりは大変そうですねw
tkさん、コメントありがとうございます!
いやぁ、最近話題だったんで自分も手を出してみましたw
教団が軌道に乗るまでは結構慌ただしいかもしれないです!
これからも結構なアップデートがあるみたいなのでまだまだ面白くなりそうですよね!
もしよかったらやってみてください、おすすめですよ!